渡辺ウッドライフの ウッドポールシステム
渡辺ウッドライフは、東京都品川区で約100年前に木材専門業者として、国産材の販売を始め、その後、一貫して木材販売にこだわった会社です。
三代目社長
故 渡辺雅雄氏が、ウッドポールシステムを考案し、特許を取得し、テレビ・雑誌で、工具も無く自由に収納家具が作れる事、木製品である事、強度に優れている事などが評価され、人気商品の地位を獲得しました。
ウッドポール専用工場を中国大連市に創設し、原木から製品までの一貫生産を行っています。その、商品へのこだわりは特別なものがあり、ポールとポールとを連結するボルトや、ポールに板を固定するビスはすべて専用の仕様で、国内で別注生産するというこだわりぶりです。
その為、ホームセンターなどの量販店との軋轢も多いですが、決して妥協する事なく、『結局良いものはお得です』という信念のもと、木製にこだわったウッドポールシステムを作り続けています。
類似品が世間に数多く存在し販売されていますが、そのすべては短命に終わり、結局ウッドポールシステムが残るということになっています。そのため、数年後に追加したり、形を変化させて作り変える事も可能で、数十年使い続けるユーザーが多くその様なリピーターに支えられている堅実な商品です。

ウッドポールは収納組み立て家具です。
丸や角の様々な長さの木のポールと、ネジを通す穴のあいた板と、ポールを固定する金物とでできています。組立には、ご自分で工具を用意していただく必要はありません。
簡単に小さなコーヒーテーブルから大きな壁面収納まで、さらに、店舗什器まで組立てることが可能です。
木の香り、手触りを楽しんでいただき、お部屋のアクセントにも最適です。
すべて、本物の木で出来ています。無機質な空間にホッと心和ませる製品となっています。
また、業務用什器として使用していただければ、意外に安価です。また、ご自分で簡単に作ることが出来ます。さらに、後日追加して大きくしたり、小さくしたり、バラして全く違う形にすることも可能です。
必ずお読みください!
☆ウッドポールシステムは本物の木材(パイン材)を使用しています。木材(パイン材)の特徴をご紹介いたします☆
① 香りがあります。開封した時に香りが広がります。この香りは接着剤や薬品の匂いではありません。樹油の香です。
数日で消えますので不快に思われる方は、お部屋の換気をお願いします。
② 日焼けにより変色しますが、紫外線を吸収し人の目を守る効果があります。③ お部屋の湿気を吸収したり放出したりする事で、室内を快適に保つ調湿効果があります。
④ 柔らかくキズが付きやすいです。逆に、共に暮らすお子様や大切な機器を傷つけることが少ないです。
⑤ 板の表面に樹油があります。人間の油分と同じで艶を与えます。
数日から30日程度で匂いと共に表面の油分も消えていきます。
数年使って頂ければ、大変趣のある色に徐々に変化していきます。
⑥ すべて手作りで天然の素材を使用している為、一つとして同じものはございません。
上記の内容をご理解の上、ご購入お願いいたします。

棚板400×600ミリの通常サイズと 450×600ミリのワイドサイズをご用意しております!
ウッドポールシステムはオーディオラックにピッタリな商品です。
その理由は…
①厚さ20ミリのパイン材を使用していますので、耐荷重は25キロとなります。しかし、実際には50キロのものを載せても壊れるということはありません。十分な余裕を持って25キロとしています。
②オーディオシステムは変更がつきものです。 新しい機器の導入に伴い、ポールの追加・変更によって高さを自由に変更できます。 カスタマイズ商品より簡単に追加変更ができます。
③ウッドポールシステムは、木製の板とポールで出来ていますので機器にやさしく、鉄製と違って大切なオーディを傷つけることがありません。
④キャスターの追加により、配線の変更やお掃除の際に大変便利です。

ウッドポール・パイン穴あき棚板・連結ボルト・六角ビスがセットになった組立てるだけでそのまま使える商品です。

ウッドポール・パイン穴あき棚板・連結ボルト・六角ビスで簡単にラックができます。
・オーディオラックの棚板は
OPポールシステムの 20×400×600です
・オーディオラックワイドの棚板は
OPポールシステムの 20×450×600です。
カスタマイズ商品をご注文の際は、
連結ボルト(4本セット)、六角ビス(4本セット)の数量にご注意ください。
1袋4本セットとなっております。

ウッドポール・パイン穴あき棚板・連結ボルト・六角ビスで簡単にラックができます。
・オーディオラックの棚板は
OPポールシステムの 20×400×600です
・オーディオラックワイドの棚板は
OPポールシステムの 20×450×600です。

